「全てが正解」という選択肢 ― Elona(レビュー)
それを裏付けるのは、「無駄がない」という事実。
[タイトル]
Eternal League of Nefia (ELONA) [公式サイト]
[対応ハード] ※★でプレイ
★PC
[プレイ時間/進行度] ※レビュー時点
200時間くらい?/エンドコンテンツ中盤くらいまで
はじめに
今回紹介するのは、知る人ぞ知る……というほど無名ではないが、隠れた名作であるElonaだ。
本作は優れたゲームデザインと、それを後押しする自由度の高さがウリのRPG(?)だ。
最近はスマホ版としてリメイクされたものも出たとのことだ。
見た目はフリーゲームのそれだが、ゲームデザインは有料作品と比較してもトップクラスだ。
名作によくある「プレイヤーが選択したと錯覚させる上手さ」ではなく、
「プレイヤーがどれを選択してもちゃんと収束する巧みさ」があるのが特徴だ。
なお、今回はヴァリアント(いわゆるMOD)を入れる前提とする。
このゲームのMODは普通のものとは異なり、「新バージョン」を提供する形式となっている。
個々のパーツではなく、システム面からバランスまで全てを一括で調整する形だ。
前置きが長くなったが、レビューをしていこう。
圧倒的自由度と行動に紐づいた成長
Elonaの「自由度の高さ」は、折り紙付きだ。
栽培、釣り、料理からダンジョン巡り。交易、店、殺人。魔法やペット育成。
さらには核爆弾を落とすのがチュートリアルとさえ言われる。
戦闘スタイルも多彩だ。
脳筋や二刀流、魔法使いや魔法戦士。
遠距離キャラから大量のペットで物量作戦スタイルなど、自由自在だ。
この「多すぎる」要素を綺麗にまとめるのが、成長システムの巧みさだ。
Elonaでは、「主能力(ステータス)」と「スキル」の2つでキャラクターは管理される。
特定の行動に紐づくのがスキルで、大概の要素にスキルが存在する。
主能力は「筋力」や「魔力」などのことで、例えば魔法系スキルを鍛えると魔力が上がる。
要するに、魔力を鍛えるには魔力系スキルを鍛えればよい、ということだ。
本システム下では、成長させる要素を「選ぶ」のではなく、行動が成長を決める。
だからこそ、自らの「選択」の証が、ステータスという数値に反映されるのだ。
「なんでも出来る」というのが「やった事が成長する」と強いシナジーを形成する。
いわゆる「プレイスタイルの数値化」により、行動に対する説得力と達成感を生んでいる。
ランダムダンジョンとランダム報酬の中毒性
Elonaは、ハクスラ的な要素がかなり強いと言える。
当然のようにランダムダンジョンはあるし、ヴァリアントなら更にダンジョンは多彩だ。
だが、何よりも「装備のランダムエンチャントの種類と上限」がとんでもなく広い。
結局のところゲーム進行で装備更新を強いられる「なんちゃってハクスラ」とは違う。
序盤でも、運次第で最後まで使うことの出来る装備を手に入れることも出来る。
もちろん終盤の方が期待値は高いものの、「可能性がある」ということが大事だ。
じっくりと自キャラのスキルを鍛えると同時に、一攫千金を夢見る。
これは、良いハクスラの必須条件であるとも思う。
「一攫千金」だけではドロップしなかったときの徒労感が強く、ダレてしまう。
かといって「一攫千金」の可能性が無ければ、それは単調なレベル上げに他ならない。
王道を抑えているからこそ、このゲームのハクスラ要素はとても中毒性がある。
全ての要素が収束する巧みさ
自由度が高い。選択肢が多い。やれることが多い。ハクスラ要素が充実していて、中毒性がある。
ただ単にこれだけだと、「良く出来たMMORPG」どまりだ。
実際のところ、このゲームの格を引き上げているのは「すべてが収束する」点だ。
そもそも論だが、恐らくほぼすべてのRPGは二つの要素に集約されるだろう。
「キャラの装備を強化する」「キャラのステータスを上げる」の二点だ。
そして、ほぼすべてのRPGはそれぞれの要素は独立している。
装備強化は強化素材を集める。ステータス上げはレベルを上げる。
特定のミニゲームをクリアすると特定のステータスが強化されるので、一回クリアする。
だがElonaでは、全ての要素は何らかの方法で必ずキャラ強化に帰ってくる。
例えば、なんら関係の無さそうな「釣り」を考えてみる。
本作は「釣り」を鍛えれば、「金策をして店で装備強化」が出来る。
また、釣った魚を恒常的に食べることで「ステータスの底上げ」が出来る。
これは、他のほぼ全てのスキルや行動にも言える事だ。
そして、「スキル同士のシナジー」や「主能力強化による他スキルの強化」もある。
だからこそ、どのスキルを鍛えても一切問題がない。
最終目標であるキャラクターの強化に、必ず回帰するからだ。
これがElonaの「圧倒的自由度」の根底にあるもので、「巧みさ」の本質といえよう。
総評
令和の今でも、ここまで「自由度」が高いゲームは珍しい。
何をやっても本当の意味で問題がないし、無駄が発生しない。
はっきりした最適解や、必ずこなすべき要素が多く存在するゲームとは一線を画している。
Elonaはフリーゲームだし、ヴァリアントも無料だ。
出来ることが多いというのは投げだしやすい、とも言えるが、
ハマる人はそのデザインの素晴らしさの虜になることだろう。
是非、一度やってみては如何だろうか。
3回ゴミ箱に投げ捨てたあたりで魅力に気付くかもしれない。
因みに、ヴァリアントだが現在更新されているのは大きく2種類ある。
「omake_overhaul系列」と、「omake_mma系列」だ。
ヴァリアントのwikiが充実しているので、ここを参考に最新のものを導入するとよい。
ストーリークリアを目標にする場合、個人的にはoverhaul系の方がお勧めだ。
そもそも最初はバニラから派もいるだろうが、ヴァリアントのwikiがしっかりしているのと
バランスの洗練具合が素晴らしいので、ヴァリアントの導入を強く推奨する。
そしてこれらヴァリアントは2021年現在でも更新されている。
これはゲームバランスを年単位で調整し続けている、といっても過言ではない。
もちろんバニラでもデザインの巧みさは健在だが、MODは更にそれが洗練されるのだ。
個人的お勧め度(バニラ): ★★★★★★★✩✩✩(7/10)
個人的お勧め度(ヴァリアント): ★★★★★★★★★★(10/10)
個人的お勧め度(総合): ★★★★★★★★★✩(9/10)